
WRX STI 2色切替式フォグランプ取り付け
WRX STIの運転席側フォグランプが切れてしまったため、フォグランプの交換を行いました。
純正のフォグランプの明るさが暗いかっため、LEDを選択。
風吹や悪天候の中の走行では黄色フォグランプの方が見やすいのですが、黄色のライトがあまり好きでは無いのと普段は白色の方が見やすいため、初めて2色切替式のフォグランプにしてみました。
交換方法は、下記のうんぽーの愛車様のみんからのページを参考にしています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2591104/car/2148887/3788753/note.aspx
WRX STIのフォグランプ球のサイズはH16になっています。
今回取り付けしたを行ったのはFCLのカラーチェンジLEDのホワイト×イエローにしました。
https://www.fcl-hid.com/view/item/000000001122?category_page_id=ct290
色の組み合わせが色々あるのでお好みで選択してください。
実際に取り付けた感じはこんな感じです。
取り付け前の弾切れの状態
ホワイト
イエロー
純正のハロゲンに比べて明るさが段違いに上がりました。
前期型はステアリング連動ヘッドライトでは無いため、山間部のコーナー時にコーナー先が見えない不安があったのですが、こちらの商品を取り付けてから横方向の照射範囲が圧倒的に広くなったので夜の山道の走行が非常に楽しくなりました。